教官 | 小林 |
教科(講座) | 英語ⅠA |
投稿者 | 小林の周りにいる時はケツに気をつけておきな掘られるぞ |
投稿日 | 2025年08月04日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 私は部活の練習があり15分程遅れて教室に入って70分以上授業を受けたにも関わらず、欠席扱いされました。その次の週で5分ほど遅れて教室に入ろうとしたら後ろのドアにロックがかかってあり、前の方のドアから教室に入ろうとしたところ「I’ll see you next week」と言われ教室から追い出され、欠席扱いされました。これで2回欠席扱いされ期末試験でどんなにいい点数を取っても最大「可」しか取れないことになりました。出席点はあることは知っていてオリエンテーションでも説明されましたが1回欠席する事で最大「良」、2回で「可」、3回で「不可」とは一切説明されませんでした。それ以外にも教科書を忘れただけで欠席扱いをしたり、テストの大問1では20門×2点=40点と書いているにも関わらず問題が30門以上あったり問題番号が1,2,3,4,5,6,8など数字がおかしい部分が数え切れないほどあり問題の選択肢にも間違っていたにも関わらずテスト時間は延長してもらえませんでした、テスト終了後、回収する時学生がざわついてうるさいと注意していましたが、小林先生はずっとテスト中喋っていました。通常授業の時もまれに授業と関係のないお話や、日本語でも英語でもない、ロシア語や韓国語で話すのもやめて欲しかった。韓国語で話しかけられて困っている顔をしてる女子を見てニチャアー↓となる先生の顔を見るのもハッキリ言ってキツかったです。あんなホモの授業二度と受けたくありません。 |
|
|
|