教官 | 石田哲也 |
教科(講座) | 微分積分 |
投稿者 | 岩手県民 |
投稿日 | 2025年07月23日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | まずこの先生との出会いを書かせていただきます。この先生とは東北学院大学で知り合い授業を通じて知り合いました。最初は微分積分の授業なのに合成関数の授業を黙々と始めあれ?おかしいな?と思っていました。しかし何度か授業を受けているうちに理解できるようになり、あれほど苦戦していた微分積分をすらすらととけるようになりました。それはなぜか?石田先生の教え方が上手い体と思います。そうでなければ私たちは絶望し、どん底に落ちていたことでしょう。つまり石田先生は神であり我らの主です。それなのに授業がわかりづらいとかテストが難しいなどの声が聞こえて来てとても私は残念に思います。皆さんはまだわかっていないあの先生のありがたさに。もう一度問題を解き直し、先妻が言っていたことを思い出してみてください。そうすれば必ず。必ず気づくはずです。私がおかしいとは言わせません。お願いです。本当にお願いなのでもう一度ノートや教科書を開き直し勉強し直してみてください。お願いします。ちなみに私はテストで100点を取ることができました。ありがとうございます。おかげでS評価がゲットできそうでちゅ。サイコーだぜ。きもちー |
|
|
|