教官 | 加齢医学研究所 |
教科(講座) | 生命科学B |
投稿者 | う |
投稿日 | 2025年07月23日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 鬼。
・C4までは出席でAAが貰えたというのに、なぜC5に突然テストを課したのか分からない。
・授業は毎回先生が変わり、連携が取れてないのか、授業内容が被っていたりする。しかし、テストを作っている先生が授業した先生とは違うのか、大切とか出すとか言ったところが出ない。
・授業毎、終了後にミニッツペーパーを出すのだが、1回目の授業で「あんまり沢山書かれても読めないので、簡単に書いてください」的なことを言ったのに、回数真ん中あたりの授業で、「ミニッツペーパーの内容も見てますからね。沢山書いた方いいですよ」的なことを言う先生もいて、意味わからん。
出席何パーセント、テスト何パーセントって成績評価の透明性を確保して欲しい。 |
|
|
|