教官 | 山中、鶴賀など |
教科(講座) | 地球科学概論 |
投稿者 | にいろ |
投稿日 | 2025年06月09日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 授業後の小テストで出席確認。(教授によっては授業中の課題)とにかく英語で授業されるので苦痛。スライドも英語。小テストも英語。試験も英語。
過去問に倣うものが多いため過去問をまず完璧にする。中東先生は授業内の課題から出題。主が勉強したことはとにかく小テストを脊髄反射で回答できるレベルまで何度も解く。計算はやり方を覚える。過去問で毎年出る図の問題を説明できるようにする。英単語をみて年代か岩石か動詞かを見分けられるようにする。あとは勘でどうにかするしかない。 |
|
|
|