| 教官 | 佐藤正弘 |
| 教科(講座) | 経済統計学 |
| 投稿者 | ナナシ |
| 投稿日 | 2025年06月02日 |
| 評価 | 鬼 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | なし |
| コメント | きついです。今6回目の講義ですが、まだテストはないです。おそらくないと思います。統計学を一年生の時に学んでた人もしくは二年生でやってる人は大丈夫かもしれないですけどつらい。
課題が毎回あります。授業とはあまり関係ない事です。データを探すか教授が送ったデータから、Excelでグラフを作ってどのような傾向がみられるかなどをWordにグラフを張り付けて書きます。これがかなりめんどくさいです。
そして5回目の講義で爆弾が飛んできました。これまでの講義の課題で出してきたグラフなどを使って、自分でテーマを設定して分析を行うというレポートです。これで今絶望してます。
テストがないので課題をコツコツできる人はもしかしたらできるかもしれないです。自分はおすすめしないです。もっと楽にとれる単位はきっとあります。 |
|
|
|