| 教官 | 松宮 |
| 教科(講座) | 分析化学1 |
| 投稿者 | HBRKKDHEBS |
| 投稿日 | 2025年04月11日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 講義の体をなしていない。初回と試験時を除いて毎回、必ず前回講義内容の復習問題を30分間解かされる(資料やPC参照可能)。中間試験の次の回でも演習はあるので注意。コソコソ相談してるのがバレると怒鳴りつけられる。期末はその演習問題から数値を変えて出題。ここまでは普通だが、演習が終わると講義資料(教科書のキャプチャに線とか引いて貼り付け)をただただボソボソ読み上げて終わり。やばい。 |
|
|
|