教官 | 木村(千) |
教科(講座) | ドイツ語I,II |
投稿者 | キメラ |
投稿日 | 2025年03月31日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 成績は平常点20%,2回に1回行われる小テスト30%,期末試験50%。授業では先生が名簿を見ながら指名し、生徒が答えることで出席が取られる。分からなくてもアシストしてもらえるので心配しなくてもよい。小テストは講義内容を理解して単語を覚えておけば大丈夫。点数が悪くても救済がある。後期は2,3人の班に分かれてのプレゼンが行われた。相互評価でポイントが高かったチームは加点される。期末試験は小テストを固めるのが一番手っ取り早い。あとはQuizletで単語をやるとよい。何を以ってして普通とするかは人によって異なるとは思うが、普通に勉強していればA以上は取れるはず。ドイツ語の特性からしても取り組みやすいので是非オススメしたい。 |
|
|
|