東京海洋大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東京海洋大学  投稿]

 
教官坂井
教科(講座)流通基盤計画学
投稿者ツナサラミ
投稿日2025年02月28日
評価
テスト
レポート時々あり
出席あり
コメント成績は出席20%,数回に一度出される課題が40%,期末試験が40%。授業中の問いかけに回答したりグループワーク後の発表をしたりすると加点がある。授業中の任意のタイミングで出席が取られる。出席点が20点もあるので毎回出席するのが吉。数回に一度出される課題のうち、レポートは少々難しいがブッチせず必ず提出した方がいいと思う。出さなければ点数すら付かないので痛手となる。期末試験はA4の紙1枚(手書き)のみ持ち込み可能。最終講で大切なポイントを示しつつ、まとめの講義をしてくれるので、それをもとに紙にまとめよう。特別なことはしなくとも、毎回きちんと出席をし、課題を全て提出し、授業をマトモに聞いていればAは取れるはず。
ツイート