小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官小林
教科(講座)英語
投稿者良いよ来いよ
投稿日2025年02月26日
評価
テスト
レポート
出席
コメント出席点が30%を占めるため、とにかく授業には出ることが前提。ただし、遅刻は1分でも許されず、欠席扱いになるため、時間管理は徹底しないといけない。語彙小テスト(和文英訳)が40%と成績の大部分を占めるが、範囲が広いため、こまめに復習しないと厳しいかもしれない。期末試験は基本的にリスニングが中心で、洋楽やニュースを題材にした穴埋め問題などが出題される。 授業自体はリスニング中心のため、得意な人にはそこまで負担にならないが、苦手な人にとっては少しきつい内容かも。授業中に突然予定が変わったり、機器トラブルで虚無の時間が生まれたりすることもあるので、そういう状況にストレスを感じる人には向かないかもしれない。また、教授の個性がかなり強く、学生の扱いが雑に感じる場面もあるため、そういった点が気になる場合は受講を慎重に考えたほうがいいかも。ここで言う個性がかなり強いというのを分かりやすく説明すると、ガタイの良い男子は十分注意してくれたまへ、ということである。。。
ツイート