| 教官 | 畑奈保美 |
| 教科(講座) | ヨーロッパ史の諸問題II |
| 投稿者 | とある学院の歴史学徒 |
| 投稿日 | 2025年02月19日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 【評価】並【講義内容】中世ヨーロッパの人物伝についてオムニバス形式で取り上げる【成績】毎回の出席コメントペーパーと、人物伝が終わるごとに課される小レポート、期末テスト(紙)で決まる。期末テストは持ち込み可(電子機器×)。授業で取り上げた人物について自身の考えを記述する問題と2つの論述テーマから1つを選んで記述させる問題が出題される。【所感】コメントペーパーでの質問や感想で良かったものは次回授業ピックアップされます。質問にもmanabaで丁寧に返答してくれるため、バックアップが良い先生との印象です。また、授業途中では世界遺産の映像を見る機会が何度かあります。 |
|
|
|