| 教官 | 佐藤宇史 |
| 教科(講座) | 物理学B |
| 投稿者 | 匿名希望 |
| 投稿日 | 2025年02月14日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 「宇史」と書いて「たかふみ」と呼ぶ。板書も丁寧で、説明も分かりやすくとても良い先生である。毎回出席代わりにに小テストが出されるが、簡単な問題ばかりであった。レポートもテストも教科書や板書をもとにして勉強していれば満点に近い点数をとれるだろう。一つ注意点として、期末テストでは計算問題に加えて「これらの用語について説明しなさい」であったり「この現象の実生活での例を挙げなさい」などの記述問題が数問出題される。先生の雑談や板書がベースとなっているので、メモをしっかりとっておきましょう。 |
|
|
|