教官 | 村山卓 |
教科(講座) | 情報理学入門 |
投稿者 | ずっと大学生でいいのに。 |
投稿日 | 2025年02月14日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 理学部専門授業。テストなし、レポート5回、出席課題あり。授業中にレポート課題に必要なプログラミングを作成するので、真面目に出席していればプログラミング作成で苦しむことはまずない。難点を強いて言うなら、気づきにくいスペルミス。先生は淡々と授業を進めていく感じで雑談はない。メイフェアにリモートログインすることで出席確認をとっている。聞いた話によると、学内wifiでログインしないと出席扱いにならないらしいので注意。私は授業に毎回出席し、レポートも授業でやった通りのプログラミングで提出したら、Aをいただいた。AAは自ら工夫してプログラミングしないともらえないのかもしれないが、授業を普通に受けていれば、Aはもらえる。仏でもないし、鬼でもない普通の授業という印象。 |
|
|
|