東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官いろいろ
教科(講座)自然科学総合実験
投稿者通りすがりの一般人A
投稿日2025年02月14日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメント全6回の実験をやり、レポートを書く授業です。1実験あたり2回の授業があります。基本的には2回目の授業(裏回)が終わってからレポートを書きます。書く内容が多く、作成に7-12時間ほどかかるので計画性をもって書きましょう。前日の夜に始めると徹夜することになり地獄を見ます。ちなみに、期限に遅れると、1週間当たり1点減点されます。レポートは1個当たり28点満点ですが、23点とれば満点がもらえます。AAラインはレポート平均19.2点、Aラインは15.3点です。多くの人はAをとれるようです。はじめはレポートの形式など分からないことが多いと思うので、過去レポを参考にするのもいいと思いますが、文章を写したりすると不正行為となるので注意しましょう。(普通にバレるらしいです)また、どんなに点が良くても最終締切までに全てのレポートを出さないと単位を取れないので全部出しましょう。
ツイート