教官 | 若林綠 |
教科(講座) | 医療福祉経済1 |
投稿者 | 根岸 |
投稿日 | 2025年01月29日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 成績評価はテスト80%課題20%で行う。課題の方は難易度が高くなく、満点を目指すことが可能。そのためテストは5~6割ほど取れば良く、単位取得自体の難易度としてはそこまでなのだが、テストの難易度は意外に高い。期待効用やジニ係数の計算、用語の定義の論述などが主。しかし、問題文を見ただけでは何を書けば良いのかを読み取りにくい問題が多く、筆者は「授業スライドの流れ的に、こういうことを書いて欲しいのだろうな」とメタ読みしながら答案を作成した。ただ、授業内容としては年金や保険など今後生きていく上で必要な知識が多いため、その点では興味深かった。 |
|
|
|