教官 | 竹林修一 |
教科(講座) | 英語ⅠーA |
投稿者 | シャバスプリクト |
投稿日 | 2024年10月21日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | よく言えば普通、悪く言えばめんどい(楽ではない)授業。座席は毎回ネームカードがランダムに置かれるのだが自分の座席を探すのが地味にめんどいので早めに教室に行こう。授業は(担当クラスのレベルにもよるのかもしれないが)All Englishで進む。ただしみんなが露骨によくわかってなさそうな顔をしたら日本語でも説明するし、周りの人に聞けば何とかなる。(英語苦手マンの自分も何とかなった)。毎週めんどい課題(ワークシート形式多め)が複数出る。頑張ろう。あと、前半の方の授業で単語勉強用のプリントが配られるのだが、後々その語彙の単語テストが課される。テストは時間的、語彙的に結構ムズイ(と思う)のでちゃんと勉強しておこう。総じて、理不尽や激重課題があるわけじゃないけど普通に勉強しなきゃいけないタイプ。(筆者は課題とかちゃんとやったけど英語苦手マンなのでテストとかで点がとれずB) |
|
|
|