小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官ホルスト・マーク
教科(講座)英語
投稿者
投稿日2024年10月03日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメント入学してすぐに先輩からホルストはやばいと聞かされたが、その話通りまあやばかった。毎週単語テストはあるは、2,3週間に一度ブックレポートはあるは、最後は4人ほどでグループを組み、プレゼンスピーキングテストはあるは、とその調子であった。期末試験は普段授業で扱っているような長文むず問題を、すべて記述で答えなければならない。単語テストは、その場でホルストがその単語を英語で説明して、私たちは単語を英語で書く、というような形式なので、これが苦手な人はちょとつらい。英語は必修なので、嘆いても仕方がない。友達と力を合わせてがんばろう。ちなみに、ブックレポートとは英語の小説を読んで、要約と感想を書くというやつだ。私は、全部翻訳に任せて、要約と感想は自力でやった。先輩はAIに任せてばれて怒られたらしい。気を付けよう。学校の言語センターにある本を使う人が多い。がんばれ。
ツイート