| 教官 | 櫻井康人 |
| 教科(講座) | ヨーロッパの諸問題1 |
| 投稿者 | ザリガニ |
| 投稿日 | 2024年09月03日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | なし |
| コメント | 十字軍の誕生と展開等、シラバスにある通りに授業が進む。ザリガニ自身は十字軍のイメージ=漫画「乙女戦争の敵」というイメージ(うろ覚え)のみで面白そうと思い履修。この時代の世界史、ヨーロッパ史が好きな方にとってはとても有意義な授業だろう。ザリガニは授業のみでは理解が難しかった。同じようによく分からなければ即座にスマホで調べて内容を補完するのが良いだろう。
テストはしっかり論述が1問、自身の考察を1問の計2問。難しいけれど、良い復習になるので頑張ろう。また、中間と最終の2回のテストである。 |
|
|
|