教官 | 内田就也 |
教科(講座) | 力学演習I |
投稿者 | |
投稿日 | 2024年08月11日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 全10回の小テストで成績評価される。4回目のテスト、10回目のテストが終わった時点で、基準を満たさない学生には追加の課題もしくは追試が課される。小テストは、授業で扱った基本的な問題とそれ以外の発展的な問題の2つの大問で構成されており、基本的な問題が解けるだけでは基準を満たさないため、ある程度発展的な問題にも手をつけることができる必要がある。成績評価は予想以上にシビアだが、救済を無視することがなければ落単はないだろう。小テストの過去問が手に入れば小テストを有利に取り組むことができる。 |
|
|
|