東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官樺島博志
教科(講座)比較法社会論
投稿者法学部生
投稿日2024年08月05日
評価ど仏
テスト
レポート
出席
コメント期末試験一発勝負。1年生向けの、法学部の答案の書き方を学ぶ授業。先生が宣言していた通り、授業で扱った判例と全く同じ内容のものが2問出た。しかも、行政法と憲法は難しいので出しませんという仏の一言。よって、民法と刑法の判例(全部で12個とか)を丸暗記すれば全く大丈夫。日本法制史並みにやさしい。去年までは別の先生だったのだが、今年から樺島先生になって本当に良かった。レジュメに全て書いてあるので、授業には全部行かなくてもいいが、テスト内容の話は、たしかレジュメには載っていなかった気がするので、情報収集のためにも、結果的に出席しててよかった。試験問題に出たのは、刑法1問、民法1問。どっちもそこまで難しい内容ではないが、条文を間違えたら0点にすると言っていたので、条文だけしっかり覚えたほうがいい。刑法は条文をそこまで列挙する必要はないが、(窃盗罪と故意とか)民法は、複数列挙する必要があるのでちょっと覚えるのが大変だった(今回はたしか4つ?5つ?くらい挙げる必要があった)ほかの法律の授業よりも圧倒的に少ない勉強時間で良い点がとれると思うのでおすすめ。
ツイート