教官 | 房 賢嬉 |
教科(講座) | 社会言語学 |
投稿者 | ほんとに許さない |
投稿日 | 2024年07月30日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 言っていることがその時によって二転三転し、急に授業の方針を変えることがよくある。学生時代に日本に留学していたらしいが、日本語を理解していないというところが、話し方から感じられる。シラバスに書いてあると言い張り、質問したことに素直に回答しない頑固さや、授業資料の配布を途中でやめ、各自ノートをととるように指示するなど、教員として鬼畜な態度をとり続けている。挙げ句には、授業の最終回で行うプレゼン発について1週間前の授業で全体に告知するなど、常人では考えられないことをやっている。授業内容も意味わからんし、人としても普通じゃない、授業をとるべきでない |
|
|
|