愛知教育大学 授業評価

鬼仏表 > [ 愛知教育大学  投稿]

 
教官坂田利弘
教科(講座)人間と生活セミナー(人間と性)
投稿者カフェオレ
投稿日2006年07月14日
評価やや鬼
テストなし
レポートあり
出席あり
コメント言っていることの意味がよくわからない。授業の見通しが全くたっていない。授業の準備をまったくしておらず、行き当たりばったり。ビデオをみせれば授業になると思っている。常に学生からの意見を求めているが、何を聞いているのかさっぱり。いつもお腹の頂点のボタンがしまっていない。そこばかりに目が行く。レポートは4つのテーマから選択して書く形式。しかし、その4つのテーマに分かれた人たちの中から1人だけ発表というなんとも理不尽な要求をしてくる。しかも発表時間は30分。卒論でさえ発表時間は15分〜20分なのに、それより多いってどうゆうことですか?しかも発表の順番や発表する人を正確に決めずに授業を終える始末。発表した人になんらかの利益がなければこんな不当なことはない。
ツイート