教官 | 渕 倫彦 |
教科(講座) | 基礎法学特講C・D |
投稿者 | |
投稿日 | 2006年07月10日 |
評価 | ど仏 |
テスト | 時々あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 法律に関する古典書籍を講読する授業です。出席は紙をまわす形式で行われます。(小テストの日は小テストの提出で行う)授業は毎回プリント(テキスト指定されることもあり)が配布され、それに沿って進められます。ですが、プリントはかなり難しい漢字が多く、読みにくいです。評価は出席と3回程度行う小テスト、及びテキスト講読内容で決定します。小テストはプリント持ち込み可で、内容は論述や穴埋めなど様々ですが、ある程度答案が書けていれば良は取れます。評価も厳しくないので、出席すれば大丈夫です。 |
|
|
|