教官 | 嘉本慎介 |
教科(講座) | 【トピックス統計学】ファイナンス/財務管理 |
投稿者 | こいこう |
投稿日 | 2024年07月25日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | ファイナンスの片割れ。証券投資と同様に毎回定刻になるとオンデマンド動画と確認問題が配信され、テストもオンラインで一定の期間内に自分の好きなタイミング、環境で解ける。証券投資で言及したように嘉本先生の講義は易しいため、適当に話を聞いて確認問題を解けるようにしておけばわからないということはまずないだろう。しかし証券投資と同様に制限時間が30分とそこそこ厳しい。だが、個人的な感想としては、証券投資と比べて財務管理の方が易しかった。負債だったり株式だったり色々とごっちゃになってしまうかもしれないが、計算量はそこまででもない。よって証券投資より評価を下げた。証券投資と財務管理と財務報告の3つは扱う内容が似通っているため、計算に抵抗がなければこれら3つを履修しておくと勉強量が減ってテストの負担が若干軽減すると思う。 |
|
|
|