教官 | 牧野周 |
教科(講座) | 生命科学入門 |
投稿者 | 某パンダ |
投稿日 | 2024年07月23日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 昨年までの鬼仏表には仏やド仏という意見が多かったが、今年は地雷だった。今年はテストとレポートがどちらも課された。まずテストについては、授業資料の印刷物やノートなどの紙媒体が持ち込み可となっていて、問題も3問中2問を選んで記述するといったものだった。問題自体はレジュメを見ればある程度書けるものだった。次にレポートについてだが、この時代に”手書き”という異質なものであり、非常に面倒くさいものである。A4用紙裏表一枚のレポート用紙が配布され、それに書くという感じであった。テストかレポートのどちらか一方ならばまだましなのだが、どちらも課された場合は難易度が跳ね上がる。この授業は授業の最後に問題が出され、その解答をミニットペーパーに書いて提出することで出席となり、この出席点が少なくとも全体成績の50%を占める。もし、テストが課された場合は頑張って授業に出席し、ノートを頑張って取ることをお勧めする。 |
|
|
|