| 教官 | 笠井博則 |  
| 教科(講座) | 数学l(解析学) |  
| 投稿者 | m |  
| 投稿日 | 2024年04月22日 |  
| 評価 | 並 |  
| テスト |  |  
| レポート | なし |  
| 出席 | 時々あり |  
| コメント | 初回の授業で小テストあり。32か33点中25点以上出せばワークの一部分は免除になるので,楽したい人は,授業前に高校数学を復習しておこう。弊学の前期後期試験の数学(理工学類)が難なく解けるひとなら安心。クソむずい問題は一切でない。
レジュメは結構いい。板書の字がものすごく綺麗。
正規試験あり。クソむずいのは出ない。投稿者のときは,ある授業内で,過去問が教員の方から配られたので,今後そのようなことがあるなら,その時配布された過去問を参考に勉強するとよい。
笠井先生は神。 |  
 
                 | 
               
              | 
 
 
 |