教官 | 魚谷雅広 |
教科(講座) | 哲学 |
投稿者 | |
投稿日 | 2024年03月14日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 哲学の基本を学びます。ソクラテスやキルケゴールなど。先生は穏やかで優しい方で分かりやすい説明をしてくださいます。出席は基本カードリーダーですが、たまに紙でも出席を取ります。課題は6回(4、5百字で設問に答える)出されましたが、進捗によってあったりなかったりです。基本的に講義資料を振り返れば解けます。期末試験は講義資料かノートの持ち込み可能で10問くらいから2、3問選んで記述する形式です。たくさん書きましょう。課題も期限を過ぎても最低してもらえるので諦めずに出しましょう。単位取得は難しくないです。 |
|
|
|