高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官佐藤敦子さん
教科(講座)異文化経営論
投稿者いちご食べたい
投稿日2024年03月03日
評価
テスト
レポートなし
出席あり
コメント 出席に関しては、先生の判定が優しい。生徒によっては授業開始後30分経って入室した人もいるが、先生は特に何も言わない。  授業の雰囲気に関しては、今回は40人いかないくらいの受講者数で、少人数クラスに収まっていた。真冬の朝になると、受講者数が十人いかない時もあるので、寒さに乗り越える必要がある。  課題については主に二つある。一つは、毎回リアペを提出すること。回答は授業の感想と、事前課題の記事の感想と、毎授業後に発表されるキーワードを入力する。  二つ目は、グループ課題である。私の時は11月に一回、1月に一回の計2回行った。 お題は、授業内容を生かした企業考察の発表である。このグループ課題は、内容は難しくはないが、グループメンバーがやる気がないと躓くので、その時はすぐ先生に相談すること。  最後にテストだが、これは先生が事前にテスト内容を教えてくれる時があるので、それを丸暗記する。
ツイート