教官 | 羽田さゆり |
教科(講座) | 民法総則Ⅰ |
投稿者 | 柊 |
投稿日 | 2024年02月23日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 毎回の課題と大きめのテスト2回で評価され、制限時間1分の丸バツ問題付きのレスポンが毎時間ランダムに開催されます(1回1点)。レジュメ穴埋め形式の講義で、講義自体は非常に分かりやすく面白いです。毎回の課題も簡単ですが、中間・期末の事例問題の論述試験は激ムズ。制限時間内で書き切るには厳しすぎる難易度のため、可能であれば過去問?等を参考にすることをおすすめします。リーガル・リサーチなどで事例問題の答案の書き方を身につけられていれば大方問題はないかと思いますが、毎年一定数落単者が居るので注意。個人的には受講して良かった講義の1つです。 |
|
|
|