東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官中村教博
教科(講座)課題探究演習
投稿者
投稿日2024年02月23日
評価ど仏
テスト
レポート時々あり
出席なし
コメント毎回の授業の感想(50字以上)、計3回のプレゼンと15回目の講義でのレポート(800字)で採点されます。プレゼンの内容は各回で異なり、①好きなyoutubeの動画を3個選択して好きな理由や動画の共通点などを分析して発表、②大学生活で頑張りたいことに関連するyoutubeの動画を3個選択・①同様に発表、③①と②で発表した内容を組み合わせて自由発表の3段階に分かれています。最終レポートは授業内で書き切る必要がありますが、今までのプレゼンで発表した内容を文章で記述すればいいだけなので楽です。出席を取っているか否かよく分からず、休んでも遅刻しても特に問題なさそうでしたが、人数の少ない講義なのでバレるかもしれません。自己責任で。正直ある程度手抜きでも単位が貰える大変フリーダムな講義かと思いますが、抽選倍率がかなり高い講義(3倍超)だったので履修出来たらラッキーぐらいに考えることをおすすめします。楽に単位を取りたい人には非常におすすめです。
ツイート