東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官阿部恒之
教科(講座)心理学
投稿者
投稿日2024年02月16日
評価ど仏
テスト
レポートあり
出席あり
コメント心理学の様々な領域を概観できる(社会心理学、応用心理学、認知心理学などなど…) 。非常に面白い講義だった。講義資料であるスライドが極めて充実している。中には休日を返上して作成したものもあったようである。評価は、出席20%、小レポート50%、期末レポート10%、実験・調査への参加20%。毎授業後の小レポートは、分量としては軽いが、時に難しいテーマもあるので、きっちりこなそう。期末レポートは600字以上で、人間の心の特徴を述べるもの。これも軽かった。実験・調査への参加に関しては、Googleフォームでのアンケートに答えるのが大半で、これも軽い。先生は「レポートの内容に優劣をつけることは出来ない」という趣旨の発言をしており、形式などを遵守することが極めて重要。ただ、1回でもレポートの提出を忘れると落単となるので、必ず全て提出するように。個人的な感想だが、先生の一つひとつの所作に品があるように感じられ、こんな大人になりたいと思った。教育と研究の両方に熱意を持って取り組んでいらっしゃる様子が見られたのもgood。どんな人も取って損は無い授業だと思う。おすすめ。
ツイート