小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官竹村先生
教科(講座)民法Ⅲ
投稿者留確さん
投稿日2024年02月05日
評価
テスト
レポート時々あり
出席なし
コメント昨年まで安パイと言われていた竹村民法。実は昨年までオンラインだったから簡単だったが、今年からの対面も別にちゃんと普段から勉強しておけばなんてことはない。 竹村先生の民法の解説はわかりづらいと良く言われているらしいがそんなことは全くなく、むしろ個人的にはすごくわかりやすいと感じた。即時取得のところは民法の中でも難しい分野ではあるが先生に質問しちゃんと勉強すれば理解できる。テストは手書きのメモ(A4一枚)持ち込みOKの論述であるゆえに、テスト勉強+レジュメ内容の写しがあれば単位は取れるくらいの難易度だろう。また、プリントの内容を覚えれば解ける。理解したものを応用する必要があり思考力を必要とするが、平均的な知能があれば問題なく解ける。ちなみに、私は優だった。言い訳をゴチャゴチャと並べる前にちゃんと勉強しよう。竹村先生の解説でさえ分かりにくく感じるのは、前回までの復習がちゃんとできていないからでしょう。また民法Ⅲに限らず、企業法学科の試験科目はだいたい勉強必須です。
ツイート