高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官石原 庸博
教科(講座)経済統計
投稿者ゴミ陰キャのコウモリ
投稿日2024年02月04日
評価ど仏
テスト
レポートあり
出席なし
コメント概要:経済学科3群の講義。基幹調査などにまつわる統計的な要素をおおまかに学べる講義。レジュメは全てTeamsに投下される。スーパー楽単。 教員特徴:くたびれた中年の非番講師。毎朝5時に出勤し始めるらしく、開始時点で既に疲れている。さして厳しい印象もなければ圧迫感もない。 進行:通常。進行度合いがまちまちであるので、レジュメの回数と講義回数が連動しない。 課題と評価:特定のタイミングで課題(レポート)が出される。こちらはTeamsではなく、大学のポータルに全てが掲載されるため、確認を怠ると自滅する(1敗)。課題のレポートはかなり簡易で、40分くらいで終わるような内容が殆どである。ただ、課題数は合計5つほどあるのでまとめてやると面倒を食う。 試験:なし。全ての評価は課題による。仮に出し忘れても救済措置で期限が何日か延長することがあるため、相当サボらなければまず落とせない単位だと思う。 3群ねらいならば、おすすめ。カスには是非履修してもらいたい。
ツイート