教官 | 鈴木陽子 |
教科(講座) | 憲法 |
投稿者 | びちくそうんこ |
投稿日 | 2024年02月02日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 出席はカードリーダー。長蛇の列ができる。稀に授業最後でGoogle Formsを用いた確認テストがあるので出席はしておくこと。期末テストは5~7択の選択問題が12問(1問5点、計60点)と記述2問(1問20点、計40点)。ほとんど期末試験で決まると言って良いが、前述の確認テストも加点対象になるらしい。持ち込みはプリントアウトしたレジュメもしくは教科書が可。レジュメは全部埋めていても教科書が無いと少し苦労する。ちなみに期末試験中に飲み物飲んでいいので神である。221で試験をしたが試験監督は先生と職員の2人しかいなかった。
先生の話は面白いしためになるので取るべき。 |
|
|
|