| 教官 | セシリア・シルバ |
| 教科(講座) | 基礎スペイン語 |
| 投稿者 | ぬゆ |
| 投稿日 | 2024年01月26日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 工学部向けだからか?授業の難易度はとにかく緩かった.各単元ごとに10枚弱のプリントの束の宿題が出される.内容は聞き取り問題・単語の穴埋め・一行程度の作文など.授業中,5分で終わる練習問題でなぜか15分ほど時間を取ったりするので,この時間で宿題を終わらせればよい.また,各単元ごとに1〜2分のスピーチがあり,全文暗記しなければならないので少しきつい.期末には5分程度のスピーチがある.
ときどき日本語が浮かばず説明に詰まっていることがあり,助け舟を出すとすごく喜んでくれる.スペイン語について小さなことでも質問すると仲良くなれる. |
|
|
|