教官 | 鈴木好和 |
教科(講座) | 人的資源管理論Ⅱ |
投稿者 | 2023年度後期受講 |
投稿日 | 2024年01月26日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 【成績評価方法】①講義後に行う小テスト:20点、②期末の指定試験:80点で評価する。【補足】①講義開始までに担当から出席カード(紙)を受け取ること。このカードは、講義終了後の小テストの解答用紙として提出していただくことになる。②講義は、テキストを読み進める形式で進行する。③教科書内にて、指示された部分へアンダーラインを引くこと。アンダーラインを引いた箇所は、小テストやまとめの試験の解答に際して必ず記入すること。④講義終了10分前には、小テストの問題を提示するので、教科書の該当部分を抜粋すること。一部の問題では、インターネット上で具体例を調べて答えていただく場合もある。⑤今年度は、出席カードの使い回しにより2人が処分を受けた。⑥今年度は4回以上の欠席により、成績0点となった受講生が30人出たため,遅刻やサボりは厳禁である。⑦まとめの試験は、論述問題を10問出題(A3用紙1枚両面刷)する。教科書の該当部分を抜粋適宜要約して回答すること。
|
|
|
|