| 教官 | 大山 |
| 教科(講座) | 人間情報工学1 |
| 投稿者 | カツノリ |
| 投稿日 | 2006年04月11日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | なし |
| コメント | 授業中に先生が話していた大事な部分のメモをとっておくことが重要。しっかりと話を聞いてノートをとっていれば単位をとるのはそれほど難しくはないはず。授業中にプリントを配布するが、これはあくまで勉強の補助をするためのものである。テストのときは電子機器以外は持込み可なので、採点は厳しめにつけるらしい。(先生が言っていた)ノートなどの内容を見ながらテストをやるわけだが、思っているより時間がかかるので大事なところはマーキングしておくとよい。授業内容はおもしろいと思う。持ち込みできるので本番に弱い人にはオススメの科目。 |
|
|
|