東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官松田安昌・李銀星
教科(講座)計量分析
投稿者ちゃる
投稿日2023年10月13日
評価
テスト
レポート時々あり
出席なし
コメントほとんどプログラミングの講義。講義内容は半分が統計学の話、もう半分がそこで学んだことをpythonで表現するプログラミングの話。出席もないため、講義資料を見て自身のスピードで理解できる。シンプルに面白いが、課題は今期3個あり、そのすべてがプログラミング。プログラミングを面白いと思っておらず興味もないという学生は絶対に受講してはいけない。なぜならば課題を提出できないためである。バカみたいにプログラミングでエラーが発生し、発狂して履修放棄するに決まっている。ただし、李先生が担当する講義にて質問を受け付けてくれるため、そこで質問すればどこを直せばよいか教えてはくれる。筆者はchatGPTさんにエラーの文をコピペしてどうにか乗り切った。もし受講するならば、まずはchatGPTさんと友だちになることが第一優先である。
ツイート