| 教官 | 森川多聞 |
| 教科(講座) | 文化理解 |
| 投稿者 | 糸 |
| 投稿日 | 2023年10月10日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 授業は普通に面白い。特段近代史に詳しくなくても日本語で会話ができる人なら楽しめると思う。授業後にクラスルームに感想を書くと出席になる。レポートはA4一枚を二つ出す。テーマの自由度が高いし単位取るだけなら感想文みたいなクオリティでもいいらしい。
初回授業でセレクションがあり、倍率6倍のじゃんけん大会をさせられた(必修と必修の隙間のコマなので希望者が殺到したようだ)。恐らくこれが一番難易度が高い。 |
|
|
|