教官 | 宮本 |
教科(講座) | 地学実験 |
投稿者 | 麻生太郎(本物) |
投稿日 | 2023年10月02日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 自化総の延長みたいな授業体系で、教職の人間は5つ、地学系の人間は10つレポートを出す必要がある。レポートは2週間期限で再提出余裕で要求してくるキチゲ授業。
あまりの狂気に思わず全てのレポートを締切突破してガチのデッドラインに一気に出したがAAがつく二重の狂気。締切突破し続けたのが申し訳なさすぎてレポートをガチで書いた結果再提出が無かったからだと思う。
この授業の目的は実験・観察事項を論理的に述べることにあるので、締切に囚われすぎて再提出当然のザルを作って教員と戦い続けるよりは、時間かけて一発狙いしたほうがよっぽど学習になる。ただしその代償に締切を守るという社会性を失ってしまうので、地学に生きるか社会に生きるかをここで選ばねばならない。 |
|
|
|