教官 | 田口哲男 |
教科(講座) | 特別活動 |
投稿者 | Little Stone |
投稿日 | 2023年09月17日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 教職課程を取る人にとって最初の試練となるのがこの特別活動であろう。
〜悪い点〜
・この授業、木曜の5限という人類が一番眠いと言われる時間に授業をぶっ込んでくる。後期の総合的な学習の時間の指導方も同じ時間でこの人担当。
・情報量を一気に詰め込んで到底見れたものではないパワーポイント。都市計画とかの寺田さんなら失禁するレベル。
・このパワーポイントから放たれる難読な業界用語。用語についての説明は知ってる全体でお願いします。他の授業にも関わってくるのでしっかり教えてほしいところ。
・レポートとテストでしか使わない教科書2冊(自著)を買わせてくる。せっかく買わせるなら授業中使えよ。
ほかにもリアペの形式なりExcelで作る中間レポートなり突っ込みたいことはあるが君の目で確かめてくれ。
アドバイスをしておくと中間レポートは学期が始まったら即終わらせろ。他の中間レポートと被る時間にコレを書く意味はない。ガイダンスで書くことは指示されるはず。
さいごにこの科目は教職課程の必修科目です。過去の先輩もみんな同じ苦しみを分かち合っていって教師になっていった(ハズ)なのでこんな科目一つで折れたら向いてないと言うことなのでさっさと諦めたほうがいい。 |
|
|
|