教官 | 磯邊秀司 |
教科(講座) | 情報とデータの基礎 |
投稿者 | |
投稿日 | 2023年09月02日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 授業が進むスピードはやや速いようにも思われるが、頻繁に学生の進度を確認してくれるため、苦手な人であっても授業にはついていける。
教室のパソコンへのログインの有無で出席は一応確認しているものの、3回出されたレポート課題の点数の合計で成績が出されるとのこと。おそらく、レポートの点数が落単に値するレベルであった場合のみ出席が考慮されるのだろう。先生自身も自力でできる人はわざわざ教室に来て授業に出なくてもいいと言っていたため、授業をサボることも可能。ただ、3つのレポートのうちの1つはほぼ授業で扱ったものであったし、他のレポートも授業を聞かなければこなすのが難しいものであったように思えるため、普通に出席しておいた方がいいと思う。 |
|
|
|