教官 | 大内孝 |
教科(講座) | 法と歴史 |
投稿者 | ベネ〇セの犬 |
投稿日 | 2023年08月24日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 例年5割程度の生徒が落単し浮いたとしてもCと聞いて震えていたが、勉強時間の短さ(一夜漬け)と手応えの無さの割には意外と点数が高かった。要点と流れさえ頭に入っていればテストは心配ないと思う。しかし講義は教科書なし、資料は一応あるがテスト勉強にはあまり使えない、板書もほぼなしという感じなので、しっかりと出席して授業を聞くか友達からノートを見せてもらうかしないとテストは勉強材料が無くて詰みます。テストは個人的には緩めだったように感じるが過去の鬼仏表と上述の意味でのテスト勉強の難しさを鑑みて評価は「並」とさせていただく。まあなんだかんだいって愛される先生なんだろうなというのが受講した感想ですかね |
|
|
|