教官 | 小林徹 |
教科(講座) | 労働経済学Ⅰ |
投稿者 | ゴミ陰キャのコウモリ |
投稿日 | 2023年08月20日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | 時々あり |
コメント | 【概要】:経済学科3群の講義。トンデモ評価基準のスーパーシュガーな講義。【進行】:全7回のパワポを13回で進行させていく。【課題と評価】:中間試験が2回、本試験1回、平常点。試験はどちらも持ち込み可であり、紙媒体であるならば何でも持ち込める。中間合計=60点・本試験=100点で総計160点になり、このうち60点取れば単位取得という謎評価。出席なし。でも出席してると加点される。よくわからない。【試験】:前述だが持ち込み可。計算問題が必ず数問は出るので解けるようにしておく。簡単ではないので3時間くらいは最低でも対策しておこう。 |
|
|
|