| 教官 | 遠藤恭 |
| 教科(講座) | 電気回路学II |
| 投稿者 | ルター |
| 投稿日 | 2023年08月18日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 正直言って授業はシンドイです。何がシンドイかというと、あまりにも遠藤教授が早口で、次から次へとスライドが進んでいくからです。ただし、よくよくスライドを復習すれば分かりますが、内容自体はさほど難しくないため、ちゃんと復習すれば期末テストはちゃんと得点できます。フーリエ級数展開とフーリエ変換の計算量が多すぎることだけ気をつければ、単位は普通に取れるでしょう。 |
|
|
|