教官 | 白田 |
教科(講座) | ミクロ経済学 |
投稿者 | ぺぺちゃん |
投稿日 | 2023年08月18日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 毎回必ず小テストが出題される。小テストですら難しいため、毎回友達と協力する必要がある。そして期末試験だが、AとBに分かれていて2回行われる。とにかく問題数が多く、Aはmanabaで1日提出期限が与えられるが全部解いたら5時間ほどかかった。そしてBは対面1時間のテストだが、問題数は間違いなく1時間で解く量ではなくさらに一夜漬けをしても一問も解けず嫌な気持ちになった。大体の授業は期末試験後に授業評価のアンケートを答えるように呼びかけているが、もしそれをミクロでやったら全員最低評価をつけることを危惧してか行っていなかった。この鬼仏表が本人の目に届き、レジュメを英語で作るのをやめ、授業を改善し時間を考えて期末テストを作ってくれることを切に願う。あとペットボトル飲料の飲み方汚い。 |
|
|
|