東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官古賀裕也
教科(講座)国際会計論
投稿者2023年前期受講(対面)
投稿日2023年08月03日
評価ど仏
テスト
レポートなし
出席あり
コメント【成績評価方法】授業中のResponアンケート10%,毎講義終了後に行うmanaba小テスト40%,中間テスト25%,期末テスト25%で評価する。 【講義の進め方】 ・Responによる出席確認→講義→小テストである。 ・Responによる出席は教室内から送信しなければならない(担当教員が位置情報で不正を把握できる)。教室の外部から送信した場合,その回は欠席となる。 ・講義は基本的に聞いているだけで良い。アンケートはテストではないので,字数制限や正解は特にない。 ・アンケート回答と出席確認両方行われてはじめて,その回は出席となる。 ・小テスト,中間テスト,期末テストはすべてmanaba上で行われ,時間制限はない。 ・出題内容については,講義資料を見ていれば満点を取れる内容である。 ・講義資料は授業終了後にmanaba上でpdfファイルとして公開される。いずれのテストにおいても,資料を参照することができる。 ・外部講師の講演に参加することで,5点加点される。
ツイート