教官 | 日引聡 |
教科(講座) | ミクロ経済分析 |
投稿者 | こいこう |
投稿日 | 2023年08月03日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | テストだけで評価が決まるが、普通に授業を受けていればわかるベリーイージーな問題だったためこれができないやつはそもそも勉強していないため4単位もらう資格なんてない。内容は経済学入門Bの内容を少し発展させたもので、前半は復習が多く退屈である。教科書がわかりやすいため予習は捗るが、授業ペースがとにかく遅くミクロ経済学をしっかり学びたい学生にとっては至極退屈な授業である。一応何人か公務員試験対策として履修している他学部も学生もいるため数学を多用する解説は憚られるのもわからなくないが、いかんせん数学縛りが過ぎる。数学が苦手ではない学生には一瞬でわかることを数学を使わずに冗長な説明をするためとにかく退屈。教科書を読んで理解できるならその時点で授業レベルを超えられると思う。また授業初めにたまに突然小テストをやるとか言っていたが、そんなものは一回もなくただのはったりだったのでテスト以外休んでいても問題はない。 |
|
|
|