北海学園大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海学園大学  投稿]

 
教官藤中
教科(講座)租税法1
投稿者
投稿日2023年07月20日
評価やや鬼
テスト
レポートあり
出席あり
コメント元国税職員で東海大教授。本学で法学博士をとったらしい。東京在住なため隔週か2週間あけて土曜日朝コマの1時限、2時限続けて授業する。租税法1は総論と各論の導入部分をやる。毎回出欠をとり、3分の2以上出席しないと単位はもらえない(朝弱い人は注意)。指定教科書はなくテキストは買わなくてもいいが、難しい法分野なんで多分簡単なテキストは買った方が良いかも。先生の教え方は分かりやすいけどね。 結構分厚い金子『租税法』弘文堂を買ってる人がいた。 3000字以内の課題レポートは最新の判例か裁判例なので参考文献なくて大変でした。あと判決簡約1000字、私見評釈などを2000字とか守らされるのも大変かも。 税法は分かりにくいので、税務署確定申告バイトを先にしておくと案外バイト時の知識は役立ちます。
ツイート