東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官角田 寛明
教科(講座)キャリア形成の探究
投稿者
投稿日2023年07月14日
評価やや仏
テスト
レポートあり
出席
コメント「友達・知り合いと一緒に履修する」この条件があれば超超超仏です。授業内で2、3人でのグループワークがあるのですが、必ず全員組めているか一人残らずチェックされます。もし組めずに残っている子がいると、「さあどうする?」「自分からいかないとだめだよ」と強く言われるし、吊るしあげられます、正直いやみったらしいです。 一人で受けている人達も少なくはないですが、やっぱり知り合いと受けている人が多いし、一人で受けるとしたら座席を見極めた方が良いです。 この教授はザ・先生!!という感じで、好みが分かれるタイプですが話し方が上手く、無駄にわたわたしたりしないのでスムーズに進みます。 授業内容は普通に就職活動や自分の将来について役に立ちそうなので個人的は受けてよかったと思いました。将来について路頭に迷っている、自分のアピールポイントとかを考えるのが苦手な人は受けてもいいと思いますが、人によってはつまらないそうです。 授業最後にレポートを出され、提出してからそれぞれ講義室を出る方式です。 遅刻は指定時間まで許されますが、それ以降に講義室に入ると怒られます。遅刻してくるとわざと話すのを辞めたりしているので遅刻しない方が吉ですよ。
ツイート