教官 | 最所 |
教科(講座) | 国際金融論 |
投稿者 | |
投稿日 | 2006年03月03日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 前期後期通して一回も出席を取らず、毎年同じ問題のテストを出し続けてる。しかもテストは後期だけ。
内容は「ブラックマンデーについて・IMF体制における金の役割について」。
持込なしのため、事前に自分が書いた論文を暗記することが必要となる。本人曰く「インターネットで調べて書いた人は一発でわかりますから、その時点で落とします。」
だが、すべて行く必要はない。後期だけ数回でれば十分に論文を書ける情報を得ることができる。
|
|
|
|